ひがしです!
竜王イベント終わりましたね!
どうでしたでしょうか?
今回はドロップ報告を聞きませんでしたね。。
誰かゲットできたのでしょうか。
私は、予想以上に時間が作れなくて、
無難にお金を稼いで終わってしまいました。
感想としては、前回と変わらず、
火とか雷を入れるよりも、水回復パーティーが一番安定かな・・・と。
雷龍対策として、火を入れても、最初に水龍が来たら終わるし・・|д゚)
ってなわけで、前回のパーティーでのまとめを
今回の結果を踏まえて再度確認です。
【竜王まとめ最新】
・初戦雷龍ターンかぶりは4コン以上。
ただし、このパターンに限り、火が1体居れば2コン抜けも可能。
⇒水艦隊はリトライ推奨。
・2戦以降雷龍ターンかぶりは、チェインが溜まっていれば2コン抜け可能。
それ以外は3コン以上。
⇒チェインがコンティニュー前に途切れたらリトライ推奨。
・初戦雷龍ターン交互は、パネル運にもよるが、1~2コン。
⇒妥協するか、リトライするかは手持ちのクリスタルと相談。
・2戦以降雷龍ターン交互
⇒ノーコン可能。
竜王イベントを回す際は、引き際の見極めもかなり重要です。
ただし、3戦目まで行ってのリタイアは、自分の時間との比較も出てきますね。
現状、これ以上の策は見つかりませんが、もしありましたら教えてください。
【速報】
エンシャントドラゴン<if...>さんが、反逆したもようです。
(Lv70で)
HP: 1,875
ATK:1,846
AS:放たれし魔神の理(全体攻撃)
SS:ダークネスブレイズ(全体150%ダメ)
AS:放たれし魔神の理(全体)
サンプル少ないですが、ATK1,846の反逆さんが、
赤ジェム相手に、
2体:716
3体:422 438
ダメだったので、倍率は1.5くらいでしょうかね・・・。
因みに強化費用ですが、、
強化費用の単価が1,162ゴールドです。
8枚ずつ魔道書を喰わせると・・・
(Lv1-45)
1,162×8=9,296G
(Lv45-56)
(1,162×45)×8=418,320G
(Lv56-63)
(1,162×56)×8=520,576G
(Lv63-68)
(1,162×63)×8=585,648G
(Lv68-70)
(1,162×68)×3=237,048G
合計:1,770,888Gとなります(計算間違えていたらすみません;)
さらに、畏怖から反逆への進化費用3,500,000Gと足すと・・・
5,270,888Gが吹っ飛んだことになります・・・
因みに、ROR(ロード・オブ・ラグナロク)への進化費用は・・・
5,000,000G ヽ(*´∀`)ノ
ハンパねぇっす。
ってなわけで、稼いだお金は、全てエンドラさんが持って行きました。
金壷を狩る日々が当面続きそうです・・・・゜・(ノД`)・゜・
あと、ハクアさんやユニコさんもA+に進化しました!
今後はエトワールさんや天馬さんも育てて、
2色紋章使いを実践レベルにする予定です。
あ、あと明日からのイベント告知。
学園ドラマか・・・
<このブログは、黒猫あんてな に参加しています。>
竜王イベント終わりましたね!
どうでしたでしょうか?
今回はドロップ報告を聞きませんでしたね。。
誰かゲットできたのでしょうか。
私は、予想以上に時間が作れなくて、
無難にお金を稼いで終わってしまいました。
感想としては、前回と変わらず、
火とか雷を入れるよりも、水回復パーティーが一番安定かな・・・と。
雷龍対策として、火を入れても、最初に水龍が来たら終わるし・・|д゚)
ってなわけで、前回のパーティーでのまとめを
今回の結果を踏まえて再度確認です。
【竜王まとめ最新】
・初戦雷龍ターンかぶりは4コン以上。
ただし、このパターンに限り、火が1体居れば2コン抜けも可能。
⇒水艦隊はリトライ推奨。
・2戦以降雷龍ターンかぶりは、チェインが溜まっていれば2コン抜け可能。
それ以外は3コン以上。
⇒チェインがコンティニュー前に途切れたらリトライ推奨。
・初戦雷龍ターン交互は、パネル運にもよるが、1~2コン。
⇒妥協するか、リトライするかは手持ちのクリスタルと相談。
・2戦以降雷龍ターン交互
⇒ノーコン可能。
竜王イベントを回す際は、引き際の見極めもかなり重要です。
ただし、3戦目まで行ってのリタイアは、自分の時間との比較も出てきますね。
現状、これ以上の策は見つかりませんが、もしありましたら教えてください。
【速報】
エンシャントドラゴン<if...>さんが、反逆したもようです。
(Lv70で)
HP: 1,875
ATK:1,846
AS:放たれし魔神の理(全体攻撃)
SS:ダークネスブレイズ(全体150%ダメ)
AS:放たれし魔神の理(全体)
サンプル少ないですが、ATK1,846の反逆さんが、
赤ジェム相手に、
2体:716
3体:422 438
ダメだったので、倍率は1.5くらいでしょうかね・・・。
因みに強化費用ですが、、
強化費用の単価が1,162ゴールドです。
8枚ずつ魔道書を喰わせると・・・
(Lv1-45)
1,162×8=9,296G
(Lv45-56)
(1,162×45)×8=418,320G
(Lv56-63)
(1,162×56)×8=520,576G
(Lv63-68)
(1,162×63)×8=585,648G
(Lv68-70)
(1,162×68)×3=237,048G
合計:1,770,888Gとなります(計算間違えていたらすみません;)
さらに、畏怖から反逆への進化費用3,500,000Gと足すと・・・
5,270,888Gが吹っ飛んだことになります・・・
因みに、ROR(ロード・オブ・ラグナロク)への進化費用は・・・
5,000,000G ヽ(*´∀`)ノ
ハンパねぇっす。
ってなわけで、稼いだお金は、全てエンドラさんが持って行きました。
金壷を狩る日々が当面続きそうです・・・・゜・(ノД`)・゜・
あと、ハクアさんやユニコさんもA+に進化しました!
今後はエトワールさんや天馬さんも育てて、
2色紋章使いを実践レベルにする予定です。
あ、あと明日からのイベント告知。
学園ドラマか・・・
<このブログは、黒猫あんてな に参加しています。>
コメント
コメント一覧 (13)
竜さんの反逆おめでとうございます!って文章にすると、めでたくない・・・
次は学園舞台のクエみたいですけど、制服が世界観とあってないような気がしますねw
次こそは育成を間に合わせて、挑戦したいと思います。次があるのかどうかは知りませんが。
まさに マ ボ ロ シ〜w
学園ドラマなんて歳じゃないぜw
一体何処に着地点があるんだろうか?
カードの枠もそろそろ増えそうですね。
しかし運営もあの手この手で課金させますなぁ〜
ロードオブラグナロク?を超えるカードが出るのも時間の問題ですなorz
愚痴をこぼして済みませんでしたw
・・・・・素材から金額から何もかも半端無いですね((;゚Д゚))
おぉ、うちの子がお役に立てたようで良かったです☆
石の使いどころは本当に重要ですね。
少しでも見誤ると、どんどんドツボにはまりますからね(´-ω-`)
やはりペガサス使えますか!シルビアもスキル修正で生きてきますね☆
2色回復は便利なので、今後を踏まえて強化していきます(`・ω・´)
こんなしょーもない日記に初カキコありがとうございます!
反逆ってどこからの反逆なのかさっぱり分かりませんねw
もう無理やり○リー・○ッターの世界にて補完するしかないです(´-ω-`)
でもやはり、イベント前は内容が気になってしまいますね(๑≧౪≦)
そこ! そこなんですよ!!
もし今回で竜王イベント終わってしまったら、今まで育てた意味が( ;∀;)
彼は金ピカの鎧を着てからが本領なんです!それまではウォームアップなんです(>_<)
次もあることを祈って育成行ってみましょう〜o(^▽^)o
やはり落ちませんでしたか・・・今回は10回ほどやって落なかったので、
前回の40回と合わせると、50回落なかったことになります。
つまり、ドロップ率は(単純にこのサンプルだけで考えると)
2%以下ということになりますね( ;∀;)
運営はいつも想像の斜め上を行きますね。
新イベントは、Twitterでも予想つぶやきしていましたが、
まさか学園ものだとは思わなかった!!
カードの強さのインフレだけは、抑えて欲しいです。
メガネかけてますね!? 見間違いはしてないようですよ(*゚▽゚*)w
資金のカンストが999万9999ゴールドなのに、それを超える額が必要ってことですな( ;∀;)
次回はカードが手に入っても、進化できるお金を稼ぐために竜王を回しそうな予感がしますw
んで、そんなときに限って竜王ドロップしたりしてね( ;∀;)w
黄魔道書
3体:740
1体:2275、2012
でした。カイザー・フェニックス……じゃなくてダークネス・ブレイズは発動状態ではなかったので、未検証です。
わたしもすでにLv.MAXで進化待ちの精霊が11体いますが、全くお金が……・゜・(ノД`)・゜・
おおっ、お役に立てましてでしょうか?
情報ありがとうございます~☆
すみません、フォロー枠が空き次第、速攻でフォローいたします;;
次こそは、カイザー・・・じゃなかった、ダークネスブレイズ披露させます|д゚)
やっぱり皆さん適度に育ってきて金欠の様ですねヽ(;▽;)ノ
Sへの進化と育成はお金かかりすぎです(m´・ω・`)m