ひがしです。
みなさん Dragon's Bladerの状況は如何でしょうか!?
私は朝一で1回やりましたが、
なんと・・・! ノーコンでクリアしました!!
前回挑戦したときは10コンティニューでしたので、
かなり成長したんだな~(´-ω-`)と遠い目。。
前回の記事にて、「ノーコンは多分どんなメンバーであろうとほぼ無理。」
と言い切った私。
すみません。メンツや運によってはノーコン可能でした。
言い切った理由は既に書いたとおり、雷竜×2の存在なのですが、
なんと、今回は出てこなかった|゚Д゚)))
こんなパターンもあるのね・・・。
お昼の2回目のチャレンジは、雷龍が3バトル目に登場!
そしてなんと、3バトル目雷龍でも、ギリギリノーコンで行けました!!
雷龍が出てこないパターンはレアかもしれないので、
今回は、この雷龍が3バトル目で出てくるパターンでの攻略情報を書きます。
※ただし、ノーコンは運の要素が強いので、安定してノーコンってのはやっぱり無理だと思います。。
バトル1が雷だと多分無理で、バトル2が雷でも立て直せるか微妙です。。
上記の2パターンは、ノーコンでいけたらまた記事を書きますね!
と、いうわけで今回の Dragon's Blader封魔級ノーコンクリアのパーティーを紹介します。
これからの挑戦の参考までにご覧下さい!
ではでは、どうぞヽ(´▽`)/ ↓↓
木曜日にS神樹を伐採できたので、
なんとかフィリーさんSに間に合った!
伐採中に得たLv20赤S神樹4本で
フィリーさんをいっきに強化!
これで戦の準備が整いました!
【挑戦パーティー名:七転び八起き隊!】
・ 新国の女王 ルリ・アークライト(1) Lv:56 HP:1,695 ATK:1,770
AS:属性HP大回復(8%) SS:パネル水変化
・ 新国の女王 ルリ・アークライト(2) Lv:49 HP:1,670 ATK:1,746
AS:属性HP大回復(8%) SS:パネル水変化
・ 傀儡 フィリー・ハイウィンド Lv:46 HP:1,754 ATK:1,594
AS:属性HPかなり回復(9%) SS:全体HP回復(50%)
・ 絶技 ナツメ・クルーン(1) Lv:50 HP:1,612 ATK:1,449
AS:属性HP中回復(7%) SS:全体HP回復(50%)
・ 絶技 ナツメ・クルーン(2) Lv:50 HP:1,612 ATK:1,449
AS:属性HP中回復(7%) SS:全体HP回復(50%)
【パーティーのポイント】
・AS発動でそれぞれのHPを39%回復。
・SS変換2体(7ターン)とSS回復(10ターン)3体。
・ナツメ、フィリーの選択理由は、SS中回復が10ターンで発動できるため。
回復SSは、あくまで色事故などの不測事態の保険用なので、回復量よりも発動ターンが優先。
アオイとナツメでは、HPがナツメの方が高い(=ナツメの方が自身の回復量が多い。)
【道中】
・バトル1 スザク×2体(スクショ1体倒すまで撮り忘れ)。
(ポイント)
・ここで雷龍が出たら諦める(リタイアする)のも選択肢。
・雷龍以外の場合は、速攻撃破は厳禁! 余裕があるタイミングでカラ問題(水以外の色)を解き、解答数を稼いでおくことが重要。(スキルをいつでも発動できるようにしておく!)
・撃破までには最低でも変換スキルが使用可能になるまで(7正解ターン)かける。
(次戦の為に、変換スキルで倒さない。左の例では、
赤の文系でカラ攻撃をし、解答数を10にしてから、2色の文系で倒す。)
・面倒でもターゲット指定して個別撃破を行う!
・バトル2 ハイドロ×2体。
(ポイント)
・属性相性的に竜王戦より被ダメが多いので、
油断厳禁! 厳しければSS回復を惜しまず使用する。
・もちろん個別に撃破する。
ターゲット指定しないと、AIが残りターン数優先で攻撃してしまう。
・ここでも残り1匹になったら余裕が出るので
SSを使った場合は、発動の調整に利用する。
・バトル3 雷龍×2体(正念場)
(ポイント)
ここからはミスが命取り。
実際に1問ミスって全滅しそうになった
|゚Д゚)))
ここで初めて?
SS回復が本領発揮。
毎ターン900ダメージ。
回復は毎ターン600ちょっと。
当然回復が間に合わないので、
以下のサイクルで凌ぐ。
・ダメージ(1600-900=700)
・AS回復(700+600=1300)
・ダメージ(1300-900=400)
・SS回復、AS回復(400+800+600=1600+α)
これを3回繰り返すと、8ターン稼げる。この8ターンの内で雷龍を1匹仕留める。
(因みに道中の龍はHP15,000弱くらいかな?)
1匹仕留めれば、後は楽勝。2ターンで900ダメなので、しっかりと毎ターン600回復を積んでいけば問題なし。
ただし、余裕はあまりないので、SSの調整等の立て直しはあまり望めない。
その場合は次戦の最初の攻撃までに立て直すしかない。
【BOSS】
(ポイント)
・一番怖いのは、色事故。変換は7問正解で使用できるので、2体変換がいれば回せる。
ここで、実際に攻撃時のポイントの例を・・。
例えばこういう場合はどうしますか?(クリックで画像拡大できます。)
1.
ルリのSS青変換発動。
2.
2色問題を1問解いてから、
ルリのSS青変換発動。
3.
2色問題を2問解いてから、
ルリのSS青変換発動。
4.
もう無理。リタイアする。
どうでしょうか。
俺なら、迷うことなく、そりゃもうAS発動しちゃうくらいのスピードで
「3」を選択します。
・「1」を選択した場合、左の2色問題が分からない問題だった場合に
後々ピンチになるかもしれません。
・「2」を選択した場合、恐らく竜王の攻撃の前に1回以上解答できますが、
既に今の段階でHP満タンですので、無理に解答を焦る必要はありません。
また、2色が残るので後にリスクを残します。
・「3」これがベストだと思います。HP満タンなので、竜王の攻撃1回は確実に
耐えられます。2色は外すリスクがある以上、余裕がある段階で潰すのがベストです。
例えばこれが3色であるならば尚更です。
・「4」諦めたらそこで試合終了ですよ。
つまり、
・如何に現在のHP残を把握し、それに見合った行動が取れるか?がキーポイントです。
また、
・解答の優先順位は、青→2色→3色→他の色です。
他の単色がなるべく多く溜まった状態で色変換を行うことがベストです。
もちろん、様々な状況によっては対応を変える必要がありますが、
うまくいけば、20チェイン以上も可能。
大まかには上記を気を付ければ問題なくクリアできるはずです。
おりゃっ、 ウインナーコーヒー波で
撃破っ!
プレゼントを覗いたら、竜王が届いていました!
・・・・1回目クリア報酬って何?
2回目ももらえるってこと?
・・・いや、2回目クリアしても2枚目はない。。。
・・・・謎である。
あ、あと小ワザ。SS回復は、問題が表示されてからでも発動できるので、
問題見て「やべ、わかんね。全滅するヽ(;▽;)ノ」ってときはSS発動して凌ぐという手もあります。
参考までに☆
コメント
コメント一覧 (2)
楽しく拝見させてもらってます。
ノ一コインクリア、おめでとうございます。
うちは、水不足デッキ(A+2枚…orz)なので、今回も諦めてますが…。
まあ、無課金なので気長に雨が降るのを待ちますかな。
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは!いつも助っ人有難うございますY(>_<、)Y
こんな日記を見てくれてありがとうございます★
水不足ですか〜! 確かに今回は水無いと攻略できませんものね・・・
他の属性を持っている人も
もう少し楽しめるようにバランス組んでくれると良いのですが・・
なにより、自分のペースが一番です^^
頑張りすぎると飽きますw
こちらこそ、よろしくお願いします♫